統一地方選、「咢堂塾」卒塾生も健闘
この度の統一地方選。
尾崎財団「咢堂塾」の卒塾生も健闘しました。
咢堂塾は、超党派の集まりで、今回立候補された人たちも、主義主張はさまざまです。
清廉・孤高の政治家、尾崎行雄(咢堂)の名を冠した塾で共に机を並べた仲間に、ただ一つ共通しているのは、自らの信念・主張を堂々と掲げ、どこまでも清い選挙・政治活動を行なっている点だと思います。
再選を目指した方、初挑戦した方の中には、惜しくも敗れた方がいます。
地盤・看板に頼らず、地道に街頭で訴え続けた候補。
これまで議会の不正や、公共工事の談合問題を厳しく追及し続けていた候補。
一市民の立場で携わってきた「まちづくり」を、より積極的に推し進めようと一念発起した候補。
いずれも熱心で真面目な人たちだけに、残念でなりません。が、おそらく、もう次に向けて動き出していると思います。
尾崎の言葉「人生の本舞台は常に将来に在り」を、学んだ人たちですから。
ところで、この咢堂塾は、政治家を養成する塾ではありません。
故・相馬雪香さんと立ち上げの準備をしているとき、趣意文に「政治家」という言葉は入れないように僕から申し入れ、相馬さんも快諾してくれました。
相馬さん曰く、「互いに議論し、学び合う中で、自らの主張をつくりあげていく。そして、それぞれの立場でリーダーシップを発揮してほしい」。
政治家を目指して入塾する人は、ほとんどいません。(すでに、地方議会議員を務めていて、さらに政策や理念を学びたいということで入る方は結構います。)
多くは、それぞれの立場、家族や職場や地域で、塾で学んだことを生かしたいと思う人たちです。
ただ、塾で学び、政治・社会への問題意識が高まるにつれて、自然と、政治家への志が生まれ、立候補に踏み切る人が多いのも、この塾の特徴です。
現在、2011年度生を募集中です。
ご関心のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
■募集要項
◇応募期間:2011年2月~5月9日(月)まで(消印有効)
◇応募方法:応募用紙(尾崎財団サイトからダウンロード可)に必要事項をご記入の上、尾崎行雄記念財団「咢堂塾21」事務局へ。
「咢堂塾21」公式サイト
主な講師陣
「尾崎行雄記念財団」公式サイト
当ブログ内「咢堂塾」関連記事
リーダー・人材育成の「咢堂塾21」(2009年度)がスタート
相馬雪香さんが情熱を注いだ〝民主主義のための人づくり〟
尾崎財団「咢堂塾21」軽井沢合宿の開催(2009.9.26・27)
咢堂塾10周年の集い(2009年6月27日開催)
↓クリックをお願いします

にほんブログ村
尾崎財団「咢堂塾」の卒塾生も健闘しました。
咢堂塾は、超党派の集まりで、今回立候補された人たちも、主義主張はさまざまです。
清廉・孤高の政治家、尾崎行雄(咢堂)の名を冠した塾で共に机を並べた仲間に、ただ一つ共通しているのは、自らの信念・主張を堂々と掲げ、どこまでも清い選挙・政治活動を行なっている点だと思います。
再選を目指した方、初挑戦した方の中には、惜しくも敗れた方がいます。
地盤・看板に頼らず、地道に街頭で訴え続けた候補。
これまで議会の不正や、公共工事の談合問題を厳しく追及し続けていた候補。
一市民の立場で携わってきた「まちづくり」を、より積極的に推し進めようと一念発起した候補。
いずれも熱心で真面目な人たちだけに、残念でなりません。が、おそらく、もう次に向けて動き出していると思います。
尾崎の言葉「人生の本舞台は常に将来に在り」を、学んだ人たちですから。
ところで、この咢堂塾は、政治家を養成する塾ではありません。
故・相馬雪香さんと立ち上げの準備をしているとき、趣意文に「政治家」という言葉は入れないように僕から申し入れ、相馬さんも快諾してくれました。
相馬さん曰く、「互いに議論し、学び合う中で、自らの主張をつくりあげていく。そして、それぞれの立場でリーダーシップを発揮してほしい」。
政治家を目指して入塾する人は、ほとんどいません。(すでに、地方議会議員を務めていて、さらに政策や理念を学びたいということで入る方は結構います。)
多くは、それぞれの立場、家族や職場や地域で、塾で学んだことを生かしたいと思う人たちです。
ただ、塾で学び、政治・社会への問題意識が高まるにつれて、自然と、政治家への志が生まれ、立候補に踏み切る人が多いのも、この塾の特徴です。
現在、2011年度生を募集中です。
ご関心のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
■募集要項
◇応募期間:2011年2月~5月9日(月)まで(消印有効)
◇応募方法:応募用紙(尾崎財団サイトからダウンロード可)に必要事項をご記入の上、尾崎行雄記念財団「咢堂塾21」事務局へ。
「咢堂塾21」公式サイト
主な講師陣
「尾崎行雄記念財団」公式サイト
当ブログ内「咢堂塾」関連記事
リーダー・人材育成の「咢堂塾21」(2009年度)がスタート
相馬雪香さんが情熱を注いだ〝民主主義のための人づくり〟
尾崎財団「咢堂塾21」軽井沢合宿の開催(2009.9.26・27)
咢堂塾10周年の集い(2009年6月27日開催)
↓クリックをお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト